活動報告 : 鴨島八幡天神神社の大西郷秋祭りでした
地元の鴨島八幡天神神社の秋祭りで大西郷屋台が今年も巡行いたしました。
今年の乗り子は、小学校3年生と4年生の女の子ばかりです。
化粧をすると一段と可愛くなりますが、やはり恥ずかしいのでしょうか!
鴨島八幡天神神社での乗り子祓いです。
子ども達は初めての経験に緊張していました。
毎年訪れる老人ホームでは、入所者の皆さんが玄関先に集まってくれて
いつも大歓迎を受けます。
昼食と夕食は、屋台本部のテントでみんな一緒に食べます。
メニューは、定番の「おにぎり」と「おにしめ」と「お味噌汁」です。
(乗り子は別メニューのスペシャル弁当です!)
鴨島八幡天神神社での集合写真です。
屋台の参加者の一部が写真撮影に参加しました。
毎年恒例の八幡神社境内での「お餅投げ」です。
今年も大勢の人達が集まってくれました。
今年は2日間とも素晴らしいお天気で、夜もお月さんが最後まで
見守ってくれました。
乗り子の皆さん、保護者の皆さん、大西郷若連の皆さん、お疲れ様でした。
- バレーボールの練習でした (2025年08月29日)
- 戦没者追悼式でした (2025年08月29日)
- 久しぶりの再会でした (2025年08月29日)
- ガラス展です (2025年08月29日)
- 北海道から直行便で帰ってきました (2025年08月28日)
- 全国市議会議長会研究フォーラムでした (2025年08月28日)
- 札幌で献血をいたしました (2025年08月27日)
- 期成同盟会でした (2025年08月25日)
- 9月吉野川市議会定例会の日程等が決まりました (2025年08月25日)
- 愛校作業のお手伝いでした (2025年08月24日)
今後の予定
-
9月1日 NPO法人江川エコフレンド定期清掃作業
-
9月1日 9月定例会開会日
-
9月3日 暴力追放吉野川市民協議会総会
-
9月5日 リガーレ練習
-
9月6日 市民高齢者輪投げ大会
他 148 件