活動報告 : 吉野川コレクションでした
第10回吉野川コレクション2015”伝統の種in吉野川市が始まりました。
鴨島公民館の入口の看板です、雨も止んでくれました。
開会式で、実行委員長として挨拶を述べました。
伝統の種in吉野川市トークショーの始まりです。
コーディネーターは林 博章阿波歴史民俗研究会会長、パネラーは、
中西 渉NPO法人太鼓の楽校理事長、武田彰仁美郷ほたる館館長、
永井英彰徳島剣山世界農業遺産支援協議会会長、大谷祥子ジャポニ
スム振興会副会長です。
3階のロビーには、世界農業遺産のパネル展や阿波木偶三番叟の展示、
古代布の展示や紡ぎの実演もありました。
阿波の自然布・染め織ファッションショーでは、地元の方達がモデル
となって、次々と登場しました。
素材に、クズやススキ、麻、イタドリなどの自然素材を使い、美しく
藍染めにされています。
ファッションショーのフィナーレです。モデルの皆さんも楽しんで
いました。
伝統のある美郷の廻り踊りも披露されました。
太鼓の楽校の素晴らしい演奏もありました
閉会後のお見送りでは、三番叟のえびす様がお帰りのお客様に福を
授けてくれました。
- 市長への要望をいたしました (2025年01月14日)
- 中学校の同窓会でした (2025年01月13日)
- 消防団出初式でした (2025年01月12日)
- 久しぶりの雪でした (2025年01月10日)
- 徳島駅伝、今年も頑張ってくれました (2025年01月05日)
- ジャガイモと大根の収穫をしました (2025年01月05日)
- 二十歳を祝う会でした (2025年01月03日)
- 吉野川市かるたです (2025年01月02日)
- 徳島駅伝吉野川選手団必勝祈願でした (2025年01月01日)
- 初詣に行きました (2025年01月01日)
今後の予定
-
19時00分 - 21時00分
俳句会 -
9時30分 - 11時00分
臨時議会 - 1月25日 親子フットサル大会
- 1月25日 人権教育研究大会
- 1月26日 近畿大学校友会徳島支部総会
他 55 件