活動報告 : 鴨島地区の人権フェスティバルでした
オープニングは、鴨島小学校金管バンドの合奏でした。「にじいろ」
「小さな恋のうた」「アフリカン・シンフォニー」の素晴らしい演奏でした。
今回のプログラムです。
鴨島小学校1年生の発表は、「サラダでげんき」という楽しい劇でした。
幼稚園年長さんの発表は、オペレッタ「おおきな かぶ」でした。
みんなで力を合わせて、色んな役を元気いっぱい演じてくれました。
2年生の学習発表「友だちっていいな」でした。元気な声で発表してくれました。
3年生の発表は、群読「モチモチの木」と手話ソング「People of the world」でした。
5年生は、「絆?宿泊学習を通して」合奏「木星」合唱「Believe」でした。
4年生は、劇「ごんぎつね」と、合唱「涙そうそう」を歌ってくれました。
最後の発表の6年生は、人権劇「あしたのやくそく」を発表しました。
会場の鴨島小学校体育館は、最後まで保護者の皆さんや地区住民の人達で満席でした。
- 補導協助員会総会でした (2025年06月18日)
- 新聞に掲載されました (2025年06月17日)
- 市議会議長に就任いたしました (2025年06月16日)
- 農林業まつりでした (2025年06月15日)
- ブロックネットを作りました (2025年06月13日)
- 6月 定例会の日程が決定しました (2025年06月09日)
- 芋ほりをしました (2025年06月08日)
- 向麻山吟行でした (2025年06月07日)
- バレーボールの練習でした (2025年06月06日)
- プール掃除&放水訓練でした (2025年06月05日)