今年も「子ども元気まつり」を鴨島公民館&鴨島体育館で開催いたしました。
12時からの開会式では、実行委員長として挨拶をさせて頂きました。
イベント広場では、消防車、救急車、パトカー、白バイ、ショベルカーなどの
展示と体験コーナーがありました。
早朝から、焼きそば・フライドポテト・フランクフルトを調理して頂いた
鴨島婦人会の皆さま、ありがとうございました。
500円のチケットで、ヤキソバ・フランクフルト・フライドポテト・
ジュース・ポップコーン・くじ引きが楽しめます。
川島高校・吉野川高校や鴨島一中のボランティアが担当してくれました。
人気の白バイ乗車体験コーナーでは、みんなが記念撮影をしていました。
救急車の中の機械類に子ども達は興味津々でした。
ショベルカーを使って「カラーコーン釣り」です。
不思議な機械上手に操作して、子ども達は興奮していました。
体育館の中では、吉野川市のマスコット・キャラクター「ヨッピーとピッピー」
は人気者でした。
体育館の中の「キャラ弁コーナー」で子ども達は楽しんでいました。
竹とんぼコーナーでは、親子が楽しんでいました。
折り紙コーナーは女の子達に人気がありました。
輪投げやスカットボールは鴨島一中の生徒達が運営をしてくれました、
イベントの最後を飾る「ビンゴゲーム」は毎回、大人気です。
司会進行を、ぐっさんと小春さんにお願いして盛り上げて貰いました。
今回はお天気が心配でしたが、何とか無事に終了する事が出来ました。
ご協力頂いた、鴨島婦人会、鴨島天寿会、鴨島ボランティア連絡協議会
み・る・く、吉野川JC、鴨島幼小PTA、阿波吉野川警察署、東消防署
徳島県警機動隊、坂東リメーク、松島組、鴨島第一中学校、川島高校
吉野川高校、鴨島公民館等ボランティアの皆様ありがとうございました。
また、来年も子ども達の笑顔を楽しみに開催しようと思いますので
よろしくお願いいたします。 お疲れ様でした。
- 道路改良促進期成会でした (2025年10月02日)
- 消防署の監査を行いました (2025年10月02日)
- 組合議会でした。 (2025年10月01日)
- 毎月1日の江川のお掃除でした (2025年10月01日)
- 至誠会役員会でした (2025年09月30日)
- 定期監査でした (2025年09月30日)
- 徳島県市議会議長会でした (2025年09月29日)
- 近畿大学校友会徳島支部総会でした (2025年09月29日)
- お別れ大会でした (2025年09月28日)
- 久しぶりの勝利でした (2025年09月27日)
今後の予定
-
10月17日 子どもを犯罪から守るキャンペーン
-
10月17日 リガーレ練習
-
10月18日 オブスタクルスポーツ世界大会
-
10月18日 市金婚式ダイアモンド式祝賀会
-
10月18日 子どもまんなかプログラム
他 124 件