活動報告 : 「鮎のつかみどり」でした
「鮎のつかみどり」の開始予定時間は、午後1時30分ですが
正午過ぎには、受付に子ども達がやってきました。
人数が多かったので、最初は小学生以下の子ども達を池に入れて
鮎を半数放しました。 子ども達は真剣に鮎を探していました。
予定時間内に、一匹も鮎を捕まえることが出来なかった子ども達には
タライで鮎のつかみどりを体験させました。
子どもの中でも上手な子は、次から次へと鮎をゲットしていました。
今回は、2歳から12歳までの子ども達が200人 参加してくれました。
大人と併せて400人近くの人達が江川・鴨島公園に集まってくれました。
- 川島町の軌跡です (2025年04月22日)
- オブスタクルスポーツ公式大会でした (2025年04月20日)
- 駅前のお掃除でした (2025年04月16日)
- 吉野川市文化財マップです (2025年04月15日)
- 交通安全キャンペーンでした (2025年04月15日)
- 春の交通安全運動最終日でした (2025年04月15日)
- オブスタクルスポーツ公式大会です (2025年04月14日)
- 後援会事務所の準備をしています (2025年04月12日)
- バレーボールの練習でした (2025年04月11日)
- 入学式でした (2025年04月09日)