活動報告 : 吉野川市防災訓練でした
ご案内を頂いたので、美郷地区で開催された吉野川市防災訓練の
参観をしました。
ふるさとセンターに対策本部が設けられていました。
ふるさとセンターの駐車場には、災害ボランティアデンターが
開設されていました。
ふるさとセンターのアリーナでは、救護所の開設や身元不明者の
歯牙鑑定が実施されていました。
知り合いの歯科医の先生に、詳しい説明をして頂きました。
種野小学校のグラウンドでは、放水訓練が実施されました。
少し離れた、小学校のプールから消防団の団員の人達が、ポンプを
使ってのリレー送水を行っていました。お疲れさまでした。
- 道路改良促進期成会でした (2025年10月02日)
- 消防署の監査を行いました (2025年10月02日)
- 組合議会でした。 (2025年10月01日)
- 毎月1日の江川のお掃除でした (2025年10月01日)
- 至誠会役員会でした (2025年09月30日)
- 定期監査でした (2025年09月30日)
- 徳島県市議会議長会でした (2025年09月29日)
- 近畿大学校友会徳島支部総会でした (2025年09月29日)
- お別れ大会でした (2025年09月28日)
- 久しぶりの勝利でした (2025年09月27日)
今後の予定
-
10月17日 子どもを犯罪から守るキャンペーン
-
10月17日 リガーレ練習
-
10月18日 オブスタクルスポーツ世界大会
-
10月18日 市金婚式ダイアモンド式祝賀会
-
10月18日 子どもまんなかプログラム
他 124 件