活動報告 : 毎月1日のボランティア清掃作業でした
毎月1日の江川の清掃ボランティアに参加した。
夜明け前に準備をしましたが、美しい夜明けを見ることが出来ました。
江川のほとりは、霜が下りて真っ白でした。
寒い朝にも関わらず、鴨島一中の生徒達は時間前から受付に大勢
来てくれました。今回は、1・2年生が多かったようです。
受付を済ませると、それぞれ仲良しグループで、火箸とごみ袋を持って
江川の沿岸や、周辺道路の清掃作業に出発します。
湧水源では、清掃作業や除草作業に加えて湧水の川藻を取り除く
作業を行いました。外気温は、3度程度ですが水温は20度近く
あり、長靴で湧水源に入ると暖かったです。
清掃作業で集めたごみは、分別してごみ袋に入れ直します。
毎回、市の環境センターの方が回収に来てくれます。
今回の参加者は、江川湧水源20名、多津美橋65名の合計85名
でした。次回は、3月1日(水)午前7時作業開始です。
よろしければ、お誘い合わせの上ご参加下さいませ。
- 市長への要望をいたしました (2025年01月14日)
- 中学校の同窓会でした (2025年01月13日)
- 消防団出初式でした (2025年01月12日)
- 久しぶりの雪でした (2025年01月10日)
- 徳島駅伝、今年も頑張ってくれました (2025年01月05日)
- ジャガイモと大根の収穫をしました (2025年01月05日)
- 二十歳を祝う会でした (2025年01月03日)
- 吉野川市かるたです (2025年01月02日)
- 徳島駅伝吉野川選手団必勝祈願でした (2025年01月01日)
- 初詣に行きました (2025年01月01日)