活動報告 : 秋祭りでした
地元大西郷の秋祭りが、10月23日(土)24日(日)に開催されました。
(写真は、吉野川市役所の菊人形展示場横で休憩中の屋台です。)
屋台に乗る子供達(乗り子と云います)は、神社でお祓いをしてもらいます。
今年は、小学校5年生から3年生の子供たちが乗ってくれました。
先週の日曜日にみんなで搗いたお餅を神社の境内で「餅投げ」しました。
子供たちも、一生懸命お餅やお菓子を投げていました
子供たちと神社で集合写真を写しました。
(大人は、各分担の仕事があるので全員写っていません)
今年は土曜日は天候が良かったのですが、日曜日の夕方から雨が降ってきたので
早めに切り上げましたが、子供達共々楽しい思い出が出来ました。
- 補導協助員会総会でした (2025年06月18日)
- 新聞に掲載されました (2025年06月17日)
- 市議会議長に就任いたしました (2025年06月16日)
- 農林業まつりでした (2025年06月15日)
- ブロックネットを作りました (2025年06月13日)
- 6月 定例会の日程が決定しました (2025年06月09日)
- 芋ほりをしました (2025年06月08日)
- 向麻山吟行でした (2025年06月07日)
- バレーボールの練習でした (2025年06月06日)
- プール掃除&放水訓練でした (2025年06月05日)