活動報告 : 総胆管結石でした!
7月22日の午前5時頃に体がだるくて目が覚め、熱を測ると
体温が40度に上がっていました。
ジュースを飲むと味は感じられたので、熱中症かなと思い暫く
休んでから、かかりつけの医院に行って点滴を3本打ちましたが
熱が下がらず、尿検査や胸部レントゲンでも異常が無かったので
吉野川医療センターに行って精密検査をしました。
CT検査で「総胆管結石と総胆管炎症」との診断で即入院です。
5日間は熱が下がらず、ずっと絶食で点滴だけの毎日でした。
6日目に熱が下がったので、胆汁のドレーンホースを入れる処置を
行いましたが、膵炎を併発してまた微熱がでました。
9日目に、総胆管に造影剤を入れて撮影し石を確認しました。
入院13日目の8月3日午後に、総胆管の結石を取り除く処置を
W医師(私の同級生)に行ってもらいました。
私は麻酔をかけられていましたが、術後に石が4つあったと教えて
くれました。
4日の午前に造影剤検査をして、総胆管は異常なし、胆嚢にも
石は無いとのことで、一安心です。
その日の午後には退院出来ましたが、2週間ベッド生活をして
いましたので、筋肉が大幅に落ちています。
体重はなんと、マイナス6kgになってしまいました。
暫くは少しずつ運動をして、体力を回復したいと思います。
- 北海道から直行便で帰ってきました (2025年08月28日)
- 全国市議会議長会研究フォーラムでした (2025年08月28日)
- 札幌で献血をいたしました (2025年08月27日)
- 期成同盟会でした (2025年08月25日)
- 9月吉野川市議会定例会の日程等が決まりました (2025年08月25日)
- 愛校作業のお手伝いでした (2025年08月24日)
- 県内自動車道の整備促進決起大会でした (2025年08月22日)
- 四国新幹線整備の期成同盟会でした (2025年08月21日)
- 一夜限りの 「2025かもじま阿波おどり」でした (2025年08月16日)
- 一夜限りの「2025かもじま阿波おどり」です (2025年08月15日)
今後の予定
-
9月1日 NPO法人江川エコフレンド定期清掃作業
-
9月1日 9月定例会開会日
-
9月3日 暴力追放吉野川市民協議会総会
-
9月5日 リガーレ練習
-
9月6日 市民高齢者輪投げ大会
他 142 件