活動報告 : 「クリーン・ウォーク・イン・ザ・江川」でした。
「クリーン・ウォーク・イン・ザ・江川」を実施しました。
早朝より作業終了後の食事に準備を、女性会員の皆さんが行ってくれました。
午前8時の受付時間には、江川沿いの住民の皆さんや共催する「かも
研究塾」メンバーや鴨島一中の先生・生徒も大勢集まってくれました。
みんなで一緒に、江川・鴨島公園から鴨島商業高校までの江川の川底
を歩いて清掃作業を行いました。
ゴミの量が多くて、ゴミ袋を何度も新しいのに替えながらの掃除です。
重くなったゴミ袋は、江川に架かっている橋のたもとに集めます。
別動隊の収集班の車が、ゴミ袋を収集して公園に仮置きしました。
喜来の栄橋の下には、自転車が捨てられていました。
欄干を超えて、捨てるのも大変だったと思いますが・・・
ゴミは全部でトラック2台と軽四トラック1台分もありました。
清掃作業が終わったら、楽しい食事の時間です。
美味しい「豚汁」と「おにぎり」でした。
仲間と食べれば、一層美味しい食事です。
鴨島一中生や江川沿いの住民の皆さん、かも研究塾の皆さんや江川
エコフレンドのメンバーなど92名の参加者でした。
休日の早朝よりのご参加ありがとうございました。お疲れ様でした。
PS.集めたゴミは、ゴミ袋197袋分、重さにして550kgも
あったそうです!
- 補導協助員会総会でした (2025年06月18日)
- 新聞に掲載されました (2025年06月17日)
- 市議会議長に就任いたしました (2025年06月16日)
- 農林業まつりでした (2025年06月15日)
- ブロックネットを作りました (2025年06月13日)
- 6月 定例会の日程が決定しました (2025年06月09日)
- 芋ほりをしました (2025年06月08日)
- 向麻山吟行でした (2025年06月07日)
- バレーボールの練習でした (2025年06月06日)
- プール掃除&放水訓練でした (2025年06月05日)