活動報告 : ボランティアの定期清掃作業でした
台風2号の影響で、湧水源の水はまだ溢れていました。
薄曇りの天候の中、午前6時過ぎには多くのボランティアが受付場所に
集まってくれました。
各自、軍手・火箸・ゴミ袋を持って、吉野川堤防沿いや江川湧水源周辺の
ゴミを拾っていきます。
除草作業をする人は、江川湧水源周辺を中心に雑草の処理をします。
お天気の影響でしょうか、雑草の生育が早くなってきました。
約1時間をかけて清掃作業を行い、ゴミを種類ごとに分別します。
雨が多かったせいでしょうか、ゴミの量も先月よりかなり少な目です。
多津美橋から江川・鴨島公園間の清掃は、主に鴨島一中の生徒が行っています。
早朝にも関わらず、多くの子ども達がボランティア参加してくれました。
3年生は早朝学習があるので、早めに切り上げて教室に向かいました。
1・2年生が最後まで頑張って、清掃・分別に取組んでくれました。
今回の参加者は、2か所の清掃作業合わせて124名の参加者でした。
お疲れ様でした。次回は7月1日(金曜)午前6時30分からです。
江川湧水源受付、多津美橋受付(鴨島一中西側)に集合して下さい。
- 補導協助員会総会でした (2025年06月18日)
- 新聞に掲載されました (2025年06月17日)
- 市議会議長に就任いたしました (2025年06月16日)
- 農林業まつりでした (2025年06月15日)
- ブロックネットを作りました (2025年06月13日)
- 6月 定例会の日程が決定しました (2025年06月09日)
- 芋ほりをしました (2025年06月08日)
- 向麻山吟行でした (2025年06月07日)
- バレーボールの練習でした (2025年06月06日)
- プール掃除&放水訓練でした (2025年06月05日)