活動報告 : 質問順位が決まりました
令和6年9月吉野川市議会定例会での質問順位が決まりました。
質問順位2番で薫風会代表質問を行います。
9月2日(月)の午前10時半ごろの登壇予定です。
質問内容は
1.財政運営について
(1)地方債残高の現状と見通しは
(2)長期金利の動向を見据えた対策は
2.こども家庭センターについて
(1)現在の状況は
(2)こどもセンターの設置は
3.校内教育支援センターについて
(1)現在の利用状況は
4.手話言語条例制定について
(1)障がい者による情報の取得利用・意思疎通の
推進に係る事業とは
(2)手話言語条例の制定は
5.チームレインボーSAIよしのがわについて
(1)今後の活動は
6.ふるさと納税について
(1)本市の収支は
(2)体験型ふるさと納税への取り組みは
7.PFASについて
(1)本市の水道水は
(2)今後の対応は
以上の7点について質問いたします。
質問時間内に収まるでしょうか?
- 北海道から直行便で帰ってきました (2025年08月28日)
- 全国市議会議長会研究フォーラムでした (2025年08月28日)
- 札幌で献血をいたしました (2025年08月27日)
- 期成同盟会でした (2025年08月25日)
- 9月吉野川市議会定例会の日程等が決まりました (2025年08月25日)
- 愛校作業のお手伝いでした (2025年08月24日)
- 県内自動車道の整備促進決起大会でした (2025年08月22日)
- 四国新幹線整備の期成同盟会でした (2025年08月21日)
- 一夜限りの 「2025かもじま阿波おどり」でした (2025年08月16日)
- 一夜限りの「2025かもじま阿波おどり」です (2025年08月15日)
今後の予定
-
9月1日 NPO法人江川エコフレンド定期清掃作業
-
9月1日 9月定例会開会日
-
9月3日 暴力追放吉野川市民協議会総会
-
9月5日 リガーレ練習
-
9月6日 市民高齢者輪投げ大会
他 142 件