活動報告 : 会議が続きました
今日は、会議が続きました。
「平成23年度西条大橋沿線改良促進期成会総会」と「平成23年度国道
318号改良促進期成会総会」が、吉野町の吉野コミュニティセンターで
開催されました。
阿波市・吉野川市の市長や市議と職員、県議会議員と県職員が参加して
行いましたが、県も予算が厳しいのか事業説明では歯切れが悪かったです。
(写真は、あいさつする川真田哲哉吉野川市長)
続いて、吉野川市役所で「平成23年度吉野川市地域包括支援センター
運営協議会」と「地域密着型サービス運営委員会」に出席しました。
平成22年度の事業報告や収支決算についての説明がありました。
今後の要支援や要介護のあり方についての質問をさせて頂きました。
一般公募の委員の皆さんも活発に質問や意見を発言していました。
- 惜しくも準優勝でした (2025年08月30日)
- バレーボールの練習でした (2025年08月29日)
- 戦没者追悼式でした (2025年08月29日)
- 久しぶりの再会でした (2025年08月29日)
- ガラス展です (2025年08月29日)
- 北海道から直行便で帰ってきました (2025年08月28日)
- 全国市議会議長会研究フォーラムでした (2025年08月28日)
- 札幌で献血をいたしました (2025年08月27日)
- 期成同盟会でした (2025年08月25日)
- 9月吉野川市議会定例会の日程等が決まりました (2025年08月25日)
今後の予定
-
9月3日 暴力追放吉野川市民協議会総会
-
9月5日 リガーレ練習
-
9月6日 市民高齢者輪投げ大会
-
9月6日 NPO法人江川エコフレンド総会
-
9月7日 県立川島中高祭
他 147 件