活動報告 : 衆議院議員会館での勉強会でした
所属している市議会会派「薫風会」と友好会派で衆議院議員会館で
勉強会を行いました。
内容は
1.小中学校体育館への空調設備設置について
説明は、文部科学省文教施設企画防災部施設助成課係長
2.学校給食の無償化について
説明は、文部科学省初等中等教育局健康教育食育課課長補佐
3.オブスタクルスポーツについて
説明は、スポーツ庁地域スポーツ課地域スポーツ振興係長
スポーツ庁競技スポーツ課企画係長
スポーツ庁参事官施設整備係長
4.公的病院への支援ついて
説明は、総務省自治財政局公営企業課準公営企業室課長補佐
厚生労働省医療経営支援課医療法人支援室指導官
〃 医政局地域医療計画課医師確保対策専門官
〃 医政局看護課課長補佐
〃 医政局地域医療計画課救急医療係長
〃 医政局地域医療計画課小児周産期医療係長
〃 医療経営支援課医療法人指導官
5.子ども食堂への支援について
説明は、子ども家庭庁支援局家庭福祉課主査
子ども家庭庁支援局家庭福祉課子どもの貧困対策担当
多くの担当職員の方々からレクチャーを受けました。
本市の市政に反映出来るものもあり、有意義な勉強会となりました。
市の担当職員と勉強内容について協議したいと思います。
- 良い汗をかきました (2025年03月21日)
- 美術交流展が開催されています (2025年03月21日)
- こども元気まつりです (2025年03月19日)
- 早朝子ども食堂でした (2025年03月18日)
- 自主防災組織の視察研修でした (2025年03月16日)
- 小学校の卒業式でした (2025年03月14日)
- 薫風会だよりが完成いたしました (2025年03月11日)
- 藤島博文展でした (2025年03月09日)
- 作品展でした (2025年03月09日)
- 記念映画の試写会でした (2025年03月08日)
今後の予定
-
3月28日 阿北特別養護老人ホーム組合議会
-
3月28日 リガーレ練習
-
4月1日 NPO法人江川エコフレンド定期清掃作業
-
4月4日 リガーレ練習
-
4月9日 鴨島小学校入学式
他 130 件