活動報告 : 薫風会だよりが完成いたしました
吉野川市議会の会派「薫風会」の広報誌「薫風会だより」が完成し
市民の方々のお家に配布いたしました。
1面には吉野川市長を始め市執行部の方々と薫風会の意見交換会の
様子を掲載しております。 題字は書家の武市鳴雲氏の揮毫です。
2面には、会派代表の私と、副代表の河野氏、会計責任者の塩田氏の
写真と、タクシーチケット(高齢者等外出支援タクシー料金助成事業)
と鴨島東部地区の学校再編についての市議会での質問と答弁を時系列
に掲載しております。
3面には、市監査委員の細井氏と市議会議長の枝澤氏の写真と
子育てや教育関係、消防や防災関係の市議会での質問と答弁を
掲載しております。
4面には、持続可能な地域づくりと賑わい創出についての質問と
答弁を掲載し、衆議院議員会館での研修の様子も掲載しています。
吉野川市議会では議員定数削減に向けた協議を重ね、令和7年
5月11日告示、18日投票の吉野川市議会議員一般選挙より、
議員定数を20名から2名減の18名とすることに決定しました。
「薫風会だより」についてのご意見等がございましたら
メール等でご連絡ください。よろしくお願いいたします。
- 通学路の整備を行いました。 (2025年10月14日)
- 子ども食堂へのご招待でした (2025年10月14日)
- 体力テストでした (2025年10月13日)
- 運動会でした (2025年10月12日)
- 熱戦でした (2025年10月10日)
- 秋祭りの練習が始まりました。 (2025年10月10日)
- 委員会視察その2 (2025年10月08日)
- 委員会視察でした (2025年10月08日)
- 中央広域連合議会でした (2025年10月07日)
- 道路改良促進期成会でした (2025年10月02日)
今後の予定
-
10月24日 鴨島大菊人形開幕セレモニー
-
10月24日 大谷徹奘記念講演会
-
10月24日 大西郷屋台組立
-
10月24日 リガーレ練習
-
10月25日 大西郷秋祭り
他 113 件