活動報告 : 霊峰劔山山頂御神輿渡御祭に行ってきました
霊峰劔山山頂御神輿渡御祭に行ってきました。
例年は7月17日に開催されていますが、今年から17日の後の土・日曜に
開催日が変更されています。
写真は平家の馬場を巡幸する御神輿です。
山の天気は変わりやすく、神輿巡幸で山頂三角点からの帰りコースでは
霧が山肌を包んで、幻想的な風景となりました。
神事の中の「太刀踊り奉納」です。
木頭から小学5年生6人が見事な「太刀踊り」を披露してくれました。
前日に宵宮のお手伝いをして、頂上ヒュッテに泊まりました。朝4時に起きて
劔山頂上から次郎笈へと行きました。40分程度で到着しました。
雲海が綺麗に流れて行きました。奥の三角の山が三嶺だそうです。
丁度朝日が、雲の加減で美しく輝いていましたので写真を撮りました。
荘厳な空気に触れて、心身ともリフレッシュ出来ました。
- 中学校の同窓会でした (2025年01月13日)
- 消防団出初式でした (2025年01月12日)
- 雪でした (2025年01月10日)
- 今年も頑張ってくれました (2025年01月05日)
- ジャガイモと大根の収穫をしました (2025年01月05日)
- 二十歳を祝う会でした (2025年01月03日)
- 吉野川市かるたです (2025年01月02日)
- 徳島駅伝吉野川選手団必勝祈願でした (2025年01月01日)
- 初詣に行きました (2025年01月01日)
- 来年もよろしくお願いいたします (2024年12月31日)