活動報告 : 第6回とくしま環境ボランティア交流会でした
「第6回とくしま環境ボランティア交流会」が鴨島公民館で開催されました
毎年、徳島県内の環境ボランティア活動をしている地域を回って開催され
ている「とくしま環境県民会議」が主催している活動です。
今回は吉野川市の開催と言うことで、私も参加している「NPO法人江川
エコフレンド」が、開催のお手伝いをしました。
市内の関係各所に案内したところ、沢山の参加者が集まってくれました。
みんなで、江川川底を歩いてのゴミ掃除を行ないました。
川底で拾ったゴミを、各橋で道路上に上げてトラックで回収しました。
(右端が私です)
1時間少々で、これだけのゴミが川底から回収されました。
作業終了後は、地元の消費者協会の皆さんが作ってくれた美味しい昼食に
作業に参加してくれた、鴨島一中生や川島高校生やボランティアの人達と
舌鼓を打ちました。作業に参加して頂いた皆さん、美味しい昼食を作って
頂いた皆さんありがとうございました。 感謝いたします。
午後からは、飯泉知事も参加して、この一年間に環境に関する努力や
工夫を重ねた個人や団体を表彰いたしました。「とくしま環境賞」や
「とくしま環境県民会議表彰」などの表彰が行なわれました。
表彰式の後は活動報告で、鴨島商業高校・鴨島一中・松島組・元気やまかわ
ネットワーク・吉野川市環境企画課などがそれぞれの取組を発表しました。
- 補導協助員会総会でした (2025年06月18日)
- 新聞に掲載されました (2025年06月17日)
- 市議会議長に就任いたしました (2025年06月16日)
- 農林業まつりでした (2025年06月15日)
- ブロックネットを作りました (2025年06月13日)
- 6月 定例会の日程が決定しました (2025年06月09日)
- 芋ほりをしました (2025年06月08日)
- 向麻山吟行でした (2025年06月07日)
- バレーボールの練習でした (2025年06月06日)
- プール掃除&放水訓練でした (2025年06月05日)