活動報告 : 川島中・高校の第2グラウンドの要望をしてきました
先日、徳島県立川島中学校・高等学校の第2グラウンドの設置を求める署名を
集めましたが、本日徳島県庁を訪れ、飯泉徳島県知事に署名を手渡しました。
(写真は飯泉嘉門徳島県知事に署名簿を手渡す、野口順至誠会会長)
至誠会役員や現PTA役員と学校関係者の17名で、要望を行いました。
現在、学校の南300mにある中央広域環境施設組合中央美化センターの
解体後の跡地を、第2グラウンドとして県に利活用して頂きたいとの要望
です。 (知事に事情を説明する、坂野PTA会長)
飯泉知事も理解を示してくれましたが、厳しい財政事情なので今後十分に
関係部署と検討していく、とのお話でした。
是非とも良い返事を頂いて、県立川島中・高校の生徒たちの教育環境を向上
させてもらいたいものです。
- 市長への要望をいたしました (2025年01月14日)
- 中学校の同窓会でした (2025年01月13日)
- 消防団出初式でした (2025年01月12日)
- 久しぶりの雪でした (2025年01月10日)
- 徳島駅伝、今年も頑張ってくれました (2025年01月05日)
- ジャガイモと大根の収穫をしました (2025年01月05日)
- 二十歳を祝う会でした (2025年01月03日)
- 吉野川市かるたです (2025年01月02日)
- 徳島駅伝吉野川選手団必勝祈願でした (2025年01月01日)
- 初詣に行きました (2025年01月01日)