活動報告 : 昼・夜と講習会でした
昨年12月に鴨島一中で行った「学校施設非構造部材耐震化調査」の
報告会と講習会が、鴨島一中校長室で開催されました。
県教育委員会・鴨島一中教職員・PTA・自主防災会・建築士会・吉野川市
のメンバーが、鴨島一中の施設の非構造物耐震化を調査した結果報告です。
報告後は、建築士会の方に「応急危険度判定」の講習をして頂きました。
夜は鴨島公民館で「認知症の人と生活環境」という講演会がありました。
65歳以上の人の、約1割(305万人)が認知症だそうです。
認知症にも、色々なケースがあり治療可能な認知症もあるそうです。
昼・夜とも、大変勉強になる講演を聴かせて頂きました。
- バレーボールの練習でした (2025年08月29日)
- 戦没者追悼式でした (2025年08月29日)
- 久しぶりの再会でした (2025年08月29日)
- ガラス展です (2025年08月29日)
- 北海道から直行便で帰ってきました (2025年08月28日)
- 全国市議会議長会研究フォーラムでした (2025年08月28日)
- 札幌で献血をいたしました (2025年08月27日)
- 期成同盟会でした (2025年08月25日)
- 9月吉野川市議会定例会の日程等が決まりました (2025年08月25日)
- 愛校作業のお手伝いでした (2025年08月24日)
今後の予定
-
9月1日 NPO法人江川エコフレンド定期清掃作業
-
9月1日 9月定例会開会日
-
9月3日 暴力追放吉野川市民協議会総会
-
9月5日 リガーレ練習
-
9月6日 市民高齢者輪投げ大会
他 148 件