活動報告 : 災害時における協定書の締結でした
吉野川市は、(一社)徳島県エルピーガス協会吉野川地区会と「災害時に
おける応急生活物資の供給に関する協定書」を締結いたしました。
この協定は、吉野川市内に地震・風水害その他の災害が発生した場合に、
被災者等に対して行う応急生活物資の供給に関して、吉野川市と(一社)
徳島県エルピーガス協会吉野川地区会との協力事項について定めるものです。
最近のLPガスの安全装置、震度5程度の地震が起きた場合に自動的にガス
の供給を止めるマイコンメーターの仕組みや、ボンベに接続されたLPガス
高圧ホースが破断した場合にはガスの放出を止める放出防止弁などの説明を
市長や防災局長にして、災害に強く利便性の高いLPガスへのPRをしました。
市長と地区長の双方が、協定書に捺印をして協定書を交換いたしました。
最後に記念撮影を行いました。
(前列向かって右から、柳原副地区長・川真田市長・私・後列右から
横田地区幹事・高瀬徳島県LPガス協会専務)
- 市長への要望をいたしました (2025年01月14日)
- 中学校の同窓会でした (2025年01月13日)
- 消防団出初式でした (2025年01月12日)
- 久しぶりの雪でした (2025年01月10日)
- 徳島駅伝、今年も頑張ってくれました (2025年01月05日)
- ジャガイモと大根の収穫をしました (2025年01月05日)
- 二十歳を祝う会でした (2025年01月03日)
- 吉野川市かるたです (2025年01月02日)
- 徳島駅伝吉野川選手団必勝祈願でした (2025年01月01日)
- 初詣に行きました (2025年01月01日)
今後の予定
-
19時00分 - 21時00分
俳句会 -
9時30分 - 11時00分
臨時議会 - 1月25日 親子フットサル大会
- 1月25日 人権教育研究大会
- 1月26日 近畿大学校友会徳島支部総会
他 55 件