元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2025年08月24日 (19 ヒット)



近所の鴨島小学校の愛校作業に今年もお手伝いをいたしました。
今年は体育館北側のソテツの木の剪定を担当しました。



下側の葉は梯子で選定出来ましたが、上部の剪定は高所作業車に
お任せいたしました。



ソテツの木がパイナップルの様になりました。
新学期になって登校した子ども達の驚く顔が楽しみです。


投稿者 : admin 投稿日時: 2025年08月22日 (28 ヒット)



徳島南部自動車道・阿南安芸自動車道・徳島自動車道等整備促進決起
大会が、東京都千代田区のイイノホールで開催され、市議長として
ご案内を頂いたので参加いたしました。




会場には、後藤田徳島県知事を始め県選出の国会議員・県議会議員
市町村長・市町村議会議長・関係団体等の方達など100名を超える
参加者があり、自動車道の南進や、先月痛ましい交通事故の発生した
徳島自動車道の4車線などの決議を行い国土交通省へ要望しました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2025年08月21日 (31 ヒット)



四国新幹線整備促進期成同盟会東京大会が東京プリンスホテルで
開催され、ご案内を頂いたので議長として参加いたしました。



会場の大ホールには、四国4県選出の国会議員を始め県知事・県議会
議員・市長村長・市町村議会議長・関係団体等の約700名が集結し、
国に対して四国新幹線の整備計画格上げの要望を決議いたしました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2025年08月16日 (44 ヒット)



鴨島駅前通りで「一夜限りのかもじま阿波おどり」が開催され、
今年は高知のよさこいチーム「サボタージュ」がオープニングを
飾ってくれました。




続いて、めぐみ幼稚園がの園児たちが可愛い踊りを披露しました。



吉野川市役所・FC徳島・国際交流協会の合同連が躍り込み
私が高張提灯を持って合同連の先頭で演舞場に入場しました。



次から次へと各地から参加して頂いた連が躍り込んできます。
私は浴衣からスタッフ服に着替えて、演舞場入り口で進行を
担当しました。
舞絆踊連、かっぱ連、きずな連、にわか連、もっこ連、きらく連
豆狸連、土成連、舞雀連、藍神連、響華、龍虎連、恋蝶連、華舞遊
金長連、賢楽十人連、蜂須賀連、阿波扇などの連が素晴らしい踊りを
披露してくれました。



また、阿波踊り振興協会合同連は磨きこまれた踊りを披露して
くれました。



フィナーレは合同連による総踊りとなり、観客の皆さんも一緒に
阿波踊りを楽しみました。
実行委員会の皆様、参加された連関係者の皆様お疲れさまでした。


投稿者 : admin 投稿日時: 2025年08月15日 (50 ヒット)



いよいよ明日(8月16日)に、鴨島駅前通りで一夜限りの
「2025かもじま阿波おどり」が開催されます。
今回はオープニングに「よさこいチーム サボタージュ」が参加して、
楽しい阿波踊り大会となります。お誘いあわせの上ご来場下さい。
私は、吉野川市役所連の高張提灯を持って踊りに参加いたします。


« 1 2 (3) 4 5 6 ... 723 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588