元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2017年03月06日 (629 ヒット)



3月議会での一般質問が無事に終了しました。
3人の代表質問に続いての、4番目の質問者でした。

質問内容は
1.中小企業振興基本条例の制定について
(1)現在の市の中小企業振興策は
(2)厳しい現状を踏まえた新たな対策は
(3)中小企業振興基本条例を制定する考えは

2.市営墓地の管理運営について
(1)現在の市営墓地の管理状況は
(2)無縁墓地の現状と対策は
(3)近年「墓じまい」が増加しているが本市の現状と対策は

でした。
理事者側からの答弁も現時点では、まずまずの回答だったと
思います。これからも、引き続いて要望いたします。
詳細は、後日2番議席に掲載いたします。


投稿者 : admin 投稿日時: 2017年03月05日 (729 ヒット)



マルナカパワーシティ鴨島店で『子供を犯罪から守ろう』キャンペーンが
行われ、阿波吉野川警察署からの依頼で少年補導協助員として参加しました。



警察からはパトカーや広報車、消防署からは消防車、救急車、はしご車が
参加していて、子ども達は大喜びでした。(お父さんも)
消防の服を着たり、はしご車乗車の体験で楽しい時間を過ごしていました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2017年03月03日 (671 ヒット)



後援会のリーフレットが出来ました。



これから後援会の皆様方にお届けいたしますので、よろしくお願いいたします。


投稿者 : admin 投稿日時: 2017年03月03日 (738 ヒット)



所属する会派「薫風会」の会報を市内の皆様にお届けいたしました。
1ページ(表紙)は、市長部局との意見交換会を掲載しています。



2ページは、河野代表と私と細井議員の、代表・一般質問を掲載しています。




3ページは、枝澤副代表と近久・塩田議員の代表・一般質問を掲載しています。



4ページ(裏表紙)は、薫風会の政務活動費について掲載しています。
平成27年度の政務活動費の内訳や、薫風会の活動について掲載しています。

薫風会の活動についてのご意見やご希望があれば、吉野川市議会事務局又は
このホームページの電子掲示板まで、ご連絡下さい!


投稿者 : admin 投稿日時: 2017年03月01日 (805 ヒット)



徳島県立川島高校の第68回卒業証書授与式に参列させて頂きました。
今年も、素晴らしい卒業式に感動いたしました!


« 1 ... 415 416 417 (418) 419 420 421 ... 725 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588