先日、JR中央橋踏切で路線バスが立ち往生した問題を受けて、踏切事故
防止キャンペーンが行われました。
私も市交通安全協会員として「のぼり」を持って、ドライバーに踏切事故防止
を呼びかけました。
地元の大西郷の秋祭りでした。
今年は屋台の乗り子が揃わず、残念ながら屋台は出せませんでした。
地元の子供達を集めて鴨島幼稚園でイベントを開催しました。
子供達が頑張ってお餅をついて、ついたお餅を丸めてくれました。
お餅を伸ばしたり、丸めたりして楽しそうでした。
ベーゴマ遊びやコマ回しも楽しんでいました。
小さい子供は、ヨーヨーつりを楽しんでいました。
午後からは、恒例となった「御神輿」と「屋台」のパレードが行われました。
国道192号から鴨島駅前通りをJR鴨島駅前広場まで練り歩きます。
パレードの最後尾の屋台です。
今年は、大西郷の屋台が参加していないので寂しいですね。
鴨島駅前広場には、御神輿4台と屋台2台が集まりました。
神事の後で「劔の舞」が奉納されました。
午後4時からは、鴨島八幡神社でお餅投げがありました。
例年は大西郷がお餅投げを行うのですが、今年は八幡神社の主催でした。
私も乗り子と一緒にお餅投げをさせて頂きました。
所属する市議会産業建設常任委員会の視察研修に参加いたしました。
最初は、西宮市役所を訪れ「活断層上に関する条例上の開発規制について」を
研修いたしました。
2日目は、岡山県笠岡市に「線引き廃止後の都市計画について」の研修を
行いました。
研修を行った議会議事堂は歴史を感じる立派な建物でした。
3日目は、山口県周防大島町で「滞在型市民農園について」の研修でした。
町役場での研修終了後、入口で集合写真を写しました。
研修終了後に、滞在型市民農園の現地視察を行いました。
時折激しい雨の降る天気でしたが、町職員の皆さんに案内して頂きました。
詳細につきましては後日、2番議席で報告いたします。
NPO法人太鼓の楽校の総会が開催され、監事として参加いたしました。
来賓の国会議員や県議会議員の皆さんも参加され総会が行われました。
総会終了後は、楽しい懇親会となりました。
メンバー親子の楽しいスピーチもあり、楽しい時間を過ごすことができました。
牛島八幡神社(麻宮神社)の秋祭りが開催されました。
境内の櫓の上で、子供達が祭り囃子を演奏していました。
ありがたいことに、牛島神社氏子若連から毎年ご招きを受けています。
今年も櫓の上からご挨拶と、お餅投げをさせて頂きました。
子供達の笑顔は地域全体を明るくさせてくれます。
今後の予定
-
8時00分 - 18時00分
近畿至誠会 - 12月1日 NPO法人江川エコフレンド定期清掃作業
- 12月1日 鴨島地区人権フェスティバル
- 12月1日 鴨島地区人権問題研修会
- 12月2日 12月定例会開会日
他 100 件