元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2014年12月03日 (679 ヒット)



一般質問の質問を作成中です。
吉野川市議会12月定例会で一般質問を行います。
9月議会では薫風会の代表質問をさせて頂きましたが、今回は一般質問です。

質問内容は
1.道路・橋りょうの災害に対する整備状況について
  (1)本年度の台風により被災した道路等の災害復旧事業の進捗は
  (2)橋梁耐震化事業の進捗と今後の計画は

2.介護支援について
  (1)認知症患者の現状は
  (2)認知症サポーターの取組は
  (3)他の医療機関等との連携は
  (4)市内のグループホーム等の現状は

以上の、大きく分けると2点の質問事項となります。

今回の12月議会は
12月 1日(月)開会
    8日(月)代表・一般質問
    9日(火)一般質問
   10日(水)総務常任委員会
   11日(木)文教厚生常任委員会
   12日(金)産業建設常任委員会
   19日(金)閉会
 の予定になっています。

私の質問順位は6番目となっていますので、8日の最後になりそうです。
もし、お時間がありましたら議場に傍聴に来て頂ければ幸いです。


投稿者 : admin 投稿日時: 2014年12月02日 (822 ヒット)



第47回衆議院議員総選挙が公示され、徳島選挙区第2区から出馬する
山口俊一氏の出陣式が、ゆめタウン徳島で開催されました。
従来の3区から定員1名減となったため2区に編入された吉野川市の
川真田哲哉市長が山口俊一氏の再選に激励の言葉を述べました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2014年12月01日 (748 ヒット)



年末年始特別警戒青色防犯パトロール車の出発式に参加しました。
阿波吉野川警察署管内の青色防犯パトロール車が阿波吉野川警察署阿波庁舎
に20台以上集まりました。




出発式では、集まった吉野川市と阿波市の青色防犯パトロール車の従事者を
前に、岡崎警察署長があいさつをいたしました。



出発式終了後は、自分のエリア内での巡回活動に出発いたしました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2014年12月01日 (704 ヒット)



平成26年度12月吉野川市議会が12月1日に開催されました。
市長の所信及び提案理由の説明後に、休会となりましたが産業建設常任委員会の
市道路線認定がありました。



前回は、産業建設常任委員会開催中に実施された市道路線認定ですが、今回は
委員長の意向で、市議会開催日に実施されるという変則的な実施でした。
今回は、主に民間業者の宅地開発に伴う寄付受理による新認定でした。


投稿者 : admin 投稿日時: 2014年12月01日 (852 ヒット)



毎月1日に実施されているNPO法人江川エコフレンドの定期清掃作業に
参加しました。
江川湧水源の除草作業も、雑草の生育がだいぶん遅くなってきたようです。



アドプト吉野川での、吉野川堤防の清掃作業は堤防道路を走行する車両に
十分気をつけながら実施しています。



江川湧水源の第2駐車場には、ボランティアの人達の車両が止められています。
病院の建設もかなり進んでいるようです。



江川湧水源や吉野川堤防周辺での清掃作業を終えた人たちが、ごみ袋を持って
江川湧水源「いやしの舎」に集まってきます。



今回の作業で、江川湧水源と吉野川堤防道路周辺であつめた「ごみ」です。



鴨島一中の西の多津美橋の花壇ではメンバーの方達が花壇の整備をしていました。



鴨島一中の生徒達は、多津美橋から江川・鴨島公園間で集めたゴミを種類別に
分別していました。



今回、参加してくれて最後まで残ってくれた鴨島一中の生徒の集合写真です。



今回、多津美橋から江川・鴨島公園間で集めて分別された「ごみ」です。
次回は、来年2月1日(日)午前7時作業開始です。
よろしくお願いいたします。


« 1 ... 477 478 479 (480) 481 482 483 ... 700 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588