映画「レオニー」の上映会が鴨島公民館で開催されました。
開場と同時に多くの観客の皆さんが会場を訪れてくれました。
ロビーでは、貴重なノグチ・イサムの写真展も開催されていました。
映画終了後も、ロビーでは映画の話で花が咲いていました。
東日本震災の義援金も多くの方達の、ご賛同・ご協力を頂きました。
映画の上映収益金と併せて、義援金として贈らせて頂きます。
ご協力、ありがとうございました。
第12回吉野川市リバーサイド・ハーフマラソン大会が開催されました。
開会式30分前の会場風景です。多くのランナーがスタンバイしていました。
今年も、第2給水場で給水ボランティアを行いました。
吉野川高校と鴨島第一中学校の生徒達と一緒に、給水準備をしました。
10kmコース参加者とハーフマラソン参加者の合わせて約2000人の
ランナーに給水しましたが、一度に来るので給水も大変でした。
しかも往復で通過するので、約4000人のランナーに給水しました。
子ども達が大きな声で、声援を送りながら給水をしたのでランナーからは
「ありがとう」のお礼の声が多くありました。
いよいよ明日「レオニー」上映です。
鴨島公民館で午後1時30分開場・2時開演で開催いたします。
入場料は、大人1000円、高校生以下は無料です。
小さなお子様の託児所も準備していますので、ご来場下さい。
お問合せは、0883?24?5111 鴨島公民館まで
吉野川市立鴨島第一中学校の第61回卒業証書授与式が挙行されました。
男子68名女子65名の合計133名が、鴨島一中を卒業しました。
鴨島一中の卒業式は、コーラスに始まりコーラスで終わる素晴らしい
卒業式です。今年も、最後まで感動させてもらいました。
小学生の時にバレーボールチームで指導した子ども達も卒業を迎えました
中学校の3年間で素晴らしい成長をしていたことに、感動いたしました。
これからも、このままずっと真直ぐに成長していって欲しいです。
恒例となりました「リバーサイド・ハーフマラソン大会」が、この日曜日に
鴨島運動場をスタート・ゴール地点として開催されます。
今年は、ハーフマラソンに 1,798人、10kmコースに195人
3kmコースに210人の合計2,203人のエントリーがあるそうです。
今年も第2給水場で中学生や高校生のボランティアと一緒に、給水スタッフ
として、ランナーにドリンクを渡すボランティアを行います。
良ければ、一緒にボランティアをしませんか?参加出来る方はご連絡下さい。
(ボランティアの時間は、午前10時から12時半頃までです)