元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2012年03月02日 (936 ヒット)



3月とはいえ、早朝はまだ冷え込みが厳しいです。
江川湧水源では、外気温より水温が非常に高いので湯気が出ていました。



地元の銀行員の皆さんも、毎月早朝から出勤前に清掃ボランティアに参加
してくれています。感謝。



30分足らずの時間でも、これだけの「ごみ」を収集出来ます。
来月からは、午前6時30分から1時間の作業となります。
参加希望の人は、4月1日(日)午前6時30分に江川湧水源に来て下さい。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年03月01日 (913 ヒット)



第2回吉野川市学校再編計画策定委員会が昨夜開催されました。
PTA関係者や有識者が委員として参加していますので、午後7時からの
開会です。2時間みっちり協議して、午後9時に終了しました。
4月からは、毎月1回のペースで開催されるようです。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年02月29日 (977 ヒット)



江川湧水源には、紅梅・白梅が植えられています。
昨日、両方の梅の木に一輪ずつ花が咲いていました。

春はもうすぐですね。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年02月27日 (879 ヒット)



 本日、議会運営委員会が開催され、平成24年3月吉野川市議会定例会の
日程が決まりました。
 3月5日(月)開会で3月23日(金)閉会の19日間の日程です。
平成24年度当初予算や23年度補正予算、各種条例制定などの47議案
の審議などが行われる予定です。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年02月27日 (1222 ヒット)



今月17日に受験した「防災士資格取得試験」の結果が郵送されてきました。
「合格」でした、1年間講習に通った苦労が報われました。 


« 1 ... 596 597 598 (599) 600 601 602 ... 698 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588