元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2012年02月23日 (978 ヒット)



今日は、吉野川庁舎で「吉野川市都市計画審議会」か開催され、市街化地域内
議員として審議員委員に選任されていたので参加しました。
吉野川市都市計画マスタープラン策定経過や進捗状況の報告がありました。



川島庁舎に移動して、会議の連続です



「第4回吉野川市高齢者保険福祉計画・介護保険事業計画策定委員会」です。
介護保険料(値上げ)や、パブリックコメントの結果についての報告があり、
両計画の最終案を策定いたしました。



続いて「第2回吉野川市地域包括支援センター運営協議会」及び「第2回
地域密着型サービス運営委員会」が開催されました。
平成24年度の地域支援事業や介護予防支援事業について協議しました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年02月21日 (920 ヒット)



第2回吉野川市青少年育成補導センター運営協議会が川島庁舎2階会議室で
開催されました。
平成23年度の活動概要や現状報告などがあり、センター運営の意見交換が
ありました。
来年度から吉野川市青少年育成補導センターは交流センターへ移転します。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年02月20日 (1235 ヒット)



徳島市のホテルで「アクティブ・チャイルド・プログラム講習会」が開催され
日本体育協会公認スポーツ指導者の義務研修となっていたので受講しました。



「運動あそび」や「伝承あそび」を通じて、子供達に運動の楽しさを教える
プログラムを学びました。バレーボールの指導に利用したいと思います。


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年02月19日 (962 ヒット)



コーチをしている小学生バレーボールチーム「鴨島キャッツ」と「鴨島SC」の
6年生を送る会が開催されました。
今年は、女子5名・男子4名が卒団しました。



卒団する6年生男子の4人が「鴨島SC」のチームプレートを贈ってくれました。



もらったチームプレートの裏には、子ども達のメッセージが書かれていました。
一人一人が思いを込めて書いてくれています。また、宝物が増えました


投稿者 : admin 投稿日時: 2012年02月19日 (1331 ヒット)



吉野川市小学生クロスカントリー・リレー大会が山川のバンブーパークで
開催されました。



1チーム4人がタスキをつないでリレーをします。
一人1.5kmのコースを走りました。



午前10時に始まった大会も、昼ごろには閉会しましたが、
レースを終わるのを待っていたように雪がちらついてきました。


« 1 ... 598 599 600 (601) 602 603 604 ... 698 »