元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2024年03月20日 (50 ヒット)



世界農業遺産「にし阿波の傾斜地農耕システム」取組報告会が
美馬市のミライズで開催され、ご案内をいただいたので参加
いたしました。



徳島大学の内藤准教授や理学博士殿谷氏の基調講演などや
地域での取組や学習取組の発表もありました。



そば米雑炊と雑穀おにぎりの接待もありました。
高校生が作ったスーパーフードパイは買わせて頂きました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2024年03月19日 (89 ヒット)



コロナ禍の影響で中止となっていた「子ども元気まつり」を
5年ぶりに鴨島公民館で3月24日(日)に開催いたします。
今回は、バルーンアートで世界的に有名で、全米チャンピオン
のRayさんのバルーンアートパフォーマンスなどを始め、
多彩なイベントを準備しておりますので、お誘いあわせの上
ご参加ください。
飲食関係のチケット(やきそば・からあげ・フランクフルト
・おかし・ジュース・くじびき)は前売り500円、当日600円
で販売しますが、先着順で売り切れ次第終了となります。
お問合せは鴨島公民館 0883ー24ー5111まで♪


投稿者 : admin 投稿日時: 2024年03月19日 (76 ヒット)



江川・鴨島公園で、22日から始まる「さくら祭り」を前に
提灯の取付を行いました。




桜はまだ蕾が堅かったですが、乙女椿が咲き始めていました。




約400個の提灯を午前中に吊り終わりました。
提灯は、22日の夜から点灯いたします。


投稿者 : admin 投稿日時: 2024年03月17日 (49 ヒット)



地元の西郷防災防犯組織の定期機材点検を行いました。
早朝から地元の方々に参加して頂きました。




今回は、可搬ポンプの稼働点検と備蓄している保存水の
一部入れ替えを実施いたしました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2024年03月16日 (112 ヒット)



美馬郡つるぎ町貞光家賀に知人が建設していた宿泊施設の
「家賀の郷清笹」が完成し、落成式にご案内を頂いたので
参列いたしました。



神事の後に参加者で記念のバルーンリリースを行いました。
この施設の完成を楽しみにしていたのに、先月に急逝された
I氏に風船の報告が届いたのではないでしょうか。


« 1 ... 11 12 13 (14) 15 16 17 ... 646 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588