元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2023年11月24日 (15 ヒット)



吉野川文化研修センターで「第45回鴨島美術グループ展」が
開催されています。
入口では、大輪の菊が出迎えてくれます。



会場のホールでは、美術グループの皆さんの素敵な力作が
会場一杯に展示されています。
11月26日(日)まで開催。


投稿者 : admin 投稿日時: 2023年11月23日 (19 ヒット)



知り合いに誘われて「俳句の会」に入会して約1年になります。
「風嶺俳句会」は月に1回開催され、毎回1人5句を発表し、
お互いに他人の句で自分の好きな句を選びを講評し合って
最後に先生から講評をして頂き、約2時間皆で楽しい時間を
過ごします。

今月の句から

・鍋つつく 誰かくれぬか 蟹か河豚

・ニンニクの 青い芽が出る 黒マルチ


投稿者 : admin 投稿日時: 2023年11月21日 (18 ヒット)



吉野川市議会議会運営委員会が開催され、
12月吉野川市議会定例会の会期が決まりました。

11月27日(月)開会・議案提案理由の説明
   28日(火)一般質問・議案質疑通告書締切 
12月 4日(月)代表・一般質問
    5日(火)一般質問・議案質疑・委員会付託
    6日(水)総務常任委員会
    7日(木)文教厚生常任委員会    
    8日(金)産業建設常任委員会
   15日(金)委員長報告・採決・閉会


   以上の日程に決定いたしました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2023年11月19日 (28 ヒット)



お天気が良かったので、カヌーイストのYさんと一緒に
江川のお掃除をインディアン・カヌーに乗って行いました。



川面や川底には、色々なごみがありました。




水草が繁茂している場所では、カヌーもなかなか進みません。



1時間余りのお掃除で、たくさんのごみを回収することが
出来ました。
これからも機会を見て、お掃除をしようと思います。


投稿者 : admin 投稿日時: 2023年11月19日 (17 ヒット)



地元の自主防災組織の定期機材点検と防災訓練でした。
来月の鴨島地区合同防災訓練の打合せも行いました。


« 1 (2) 3 4 5 ... 615 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588