活動報告 : 日本太鼓全国障害者大会でした

第16回日本太鼓全国障害者大会に、「太鼓の楽校」が出場するというので
応援に行きました。
出場するメンバー達は、「国府支援学校和太鼓部」のメンバーと一緒のバスで
会場の、大阪府大東市まで移動します。
バスは、午前6時に国府支援学校を出発しました。
会場の大東市総合文化センターの大ホールでは、全国から集まった34チームが
ステージで、熱い演奏を披露してくれました。
2チームとも素晴らしい演奏を披露してくれました。
演奏終了後に、ホール入り口の階段で集合写真を写しました。
みんなの晴れやかな表情が印象的でした。 お疲れ様でした。
- 県西部の研修会でした (2025年10月30日)
- 暴力追放県民大会でした (2025年10月29日)
- チューリップ畑の整備でした (2025年10月28日)
- お別れの会でした (2025年10月19日)
- 子どもを犯罪から守ろうキャンペーンでした (2025年10月17日)
- 鴨島駅前の清掃ボランティアでした (2025年10月16日)
- 富山県から行政視察に来られました (2025年10月15日)
- 合同総会でした (2025年10月15日)
- 通学路の整備を行いました。 (2025年10月14日)
- 子ども食堂へのご招待でした (2025年10月14日)


(継続中) - 11月16日
11月21日
