活動報告 : 納涼花火大会でした
第69回吉野川市納涼花火大会が鴨島運動場で開催されました。
夕方から待ちきれない子ども達が、会場に来て屋台を見て回っていました。
露天商の方達の約100店舗の屋台が軒を連ねていました。
午後8時に川真田哲哉吉野川市観光協会会長の挨拶があり、花火が始まりました。
昨年は台風の影響で開催が延期されましたが、今年は晴天で花火も美しく
夜空に映えていました。
8時過ぎには人出が最高となり、会場のグラウンドは熱気が溢れていました。
約1時間で約1000発の花火を打ち上げて、無事に花火大会は終了しました。
実行委員長としては、事故もなく無事に終わって何よりでした。
関係者の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。
- 惜しくも準優勝でした (2025年08月30日)
- バレーボールの練習でした (2025年08月29日)
- 戦没者追悼式でした (2025年08月29日)
- 久しぶりの再会でした (2025年08月29日)
- ガラス展です (2025年08月29日)
- 北海道から直行便で帰ってきました (2025年08月28日)
- 全国市議会議長会研究フォーラムでした (2025年08月28日)
- 札幌で献血をいたしました (2025年08月27日)
- 期成同盟会でした (2025年08月25日)
- 9月吉野川市議会定例会の日程等が決まりました (2025年08月25日)
今後の予定
-
9月3日 暴力追放吉野川市民協議会総会
-
9月5日 リガーレ練習
-
9月6日 市民高齢者輪投げ大会
-
9月6日 NPO法人江川エコフレンド総会
-
9月7日 県立川島中高祭
他 147 件