活動報告 : 吉野川市阿波おどり大会最終日でした
吉野川市阿波おどり大会の最終日、駅前演舞場は地元のきらく連でスタートしました。
まちかどコンサート連です。ジャンベ等の打楽器を使って楽しい踊りを
見せてくれました。
「にわか連」を最終日も実施しました。
3日続けて実施しましたが、多くの皆さんに阿波踊りを楽しんで頂きました。
最終日恒例の、吉野川市阿波踊り振興協会の参加連合同の総踊りです。
今年は、きらく連・もっこ連・高越連・龍虎連・豆狸連・歩兵連の
6連による総踊りでした。
曇天の中で始まった最終日でした。
最後になって雨が落ちてきましたが踊り子達は、雨を吹き飛ばすような
熱気溢れる踊りを披露してくれました。
3日間にわたり、熱気あふれる踊りを披露して頂いた各連の踊り子の皆様、
熱心に演舞場へ来て頂いた観客の皆様、警備と観客や踊り子の安全にご尽力
いただいた阿波吉野川警察署の皆様、観光協会のスタッフの皆様、そして
毎夜遅くまでお騒がせをいたしました鴨島駅前通りを初めとする近隣自治会
の皆様、ご協力ありがとうございました。感謝申し上げます。
最終日は、雨の影響が少しありましたが、大きな事故もなく、無事に今年の
阿波踊り大会を閉じる事が出来ました。ありがとうございました。
頼りない実行委員長を支えてくれたスタッフの皆様、お疲れ様でした!
- 6月 定例会の日程が決定しました (2025年06月09日)
- 芋ほりをしました (2025年06月08日)
- 向麻山吟行でした (2025年06月07日)
- バレーボールの練習でした (2025年06月06日)
- プール掃除&放水訓練でした (2025年06月05日)
- 鴨島駅前周辺の美化活動でした (2025年06月02日)
- 毎月1日の江川のお掃除でした (2025年06月01日)
- 久しぶりの試合でした (2025年05月31日)
- 交通安全協会役員会と総会でした (2025年05月29日)
- 青少年育成市民会議総会でした (2025年05月29日)