活動報告 : 視察研修に行ってきました
所属する会派「薫風会」と友好会派との合同視察研修に参加いたしました。
初日は、栃木県鹿沼市で「麻づくり」についての研修でした。
研修終了後に、麻振興連絡協議会会長の白澤さんの家で実際の麻加工の
様子を視察させてもらいました。
2日目は、栃木県大田原市での研修でした。
「子育て支援券について」と「学校給食無料化について」の研修でした。
予定の研修終了後に追加で「議会のタブレット端末使用について」の
研修を市職員さんのご厚意で行ってくれました。
最終日は、埼玉県白岡市で「自治基本条例について」の研修でした。
今回はバスを使わず、電車など公共交通機関を使っての移動でしたので
乗り継ぎなどの移動に疲れましたが、どこも濃い内容の視察研修でした。
研修の詳細は、後日「2番議席」に掲載いたします。
- 組合議会臨時会でした (2025年07月03日)
- 通学路に蜂の巣が出来ていました (2025年07月02日)
- 表敬訪問でした (2025年07月02日)
- 七夕飾りの笹を配りました (2025年07月02日)
- 毎月1日の江川のお掃除でした (2025年07月01日)
- 鴨島バレーボール大会でした (2025年06月29日)
- 五九郎まつりでした (2025年06月28日)
- 五九郎祭りです (2025年06月25日)
- 世界大会に出場します (2025年06月24日)
- 阿波踊りPLUSでした (2025年06月22日)
今後の予定
-
7月7日 青色防犯パトロール
-
7月8日 青色防犯パトロール
-
7月8日 西条大橋・国道318号期成会総会
-
7月9日 青色防犯パトロール
-
7月10日 青色防犯パトロール
他 139 件