活動報告 : 合同視察研修でした
所属する会派「薫風会」と民主クラブの合同視察研修に参加しました。
吉野川市のマスコットのヨッピーとピッピーも同行しました。
東京まで飛行機、東京からは東北新幹線を利用しての移動でした。
最初の視察研修地の八戸市では、市役所からバスでお出迎えをしてくれました。
八戸市では、「女性チャレンジ講座について」「マイブック推進事業に
ついて」の研修を行いました。
2日目は、函館市で「子ども条例について」の研修でした。
市役所の玄関先には、北海道新幹線開通記念のレゴで作ったモニュメントが
飾られていました。
最終日は、札幌市で「空き家対策について」の研修を行いました。
移動距離の長いハードな日程でしたが、無事に視察研修を終えることが
できました。先進地で学んだ事を、吉野川市政に反映させたいものです。
また、詳細は2番議席に掲載いたします。
- バレーボールの練習でした (2025年08月29日)
- 戦没者追悼式でした (2025年08月29日)
- 久しぶりの再会でした (2025年08月29日)
- ガラス展です (2025年08月29日)
- 北海道から直行便で帰ってきました (2025年08月28日)
- 全国市議会議長会研究フォーラムでした (2025年08月28日)
- 札幌で献血をいたしました (2025年08月27日)
- 期成同盟会でした (2025年08月25日)
- 9月吉野川市議会定例会の日程等が決まりました (2025年08月25日)
- 愛校作業のお手伝いでした (2025年08月24日)
今後の予定
-
9月1日 NPO法人江川エコフレンド定期清掃作業
-
9月1日 9月定例会開会日
-
9月3日 暴力追放吉野川市民協議会総会
-
9月5日 リガーレ練習
-
9月6日 市民高齢者輪投げ大会
他 148 件