活動報告 : 秋祭り本番です

恒例となった、鴨島駅前通り屋台巡行が行われました。
鴨島地区の御輿2台と屋台3台が鴨島駅前に集結しました。
神事では、川真田市長と共に玉串奉奠を行いました。
鴨島八幡神社でのお餅投げを今年も実施しました。
餅なげ開始の際に、挨拶をさせていただきました。
乗り子達と一緒に境内に詰めかけた人達にお餅を投げました。
大西郷若連メンバーや関係者との集合写真です。
大勢の地元の子ども達の参加が頼もしいです!
今年も、無事に秋祭りの屋台巡行が終わりました。
最後は、乗り子達の親達だけで屋台をひいてもらいました。
子ども達だけでなく、親子で良い思い出が出来たと思います。
お疲れさまでした。
- 県西部の研修会でした (2025年10月30日)
 - 暴力追放県民大会でした (2025年10月29日)
 - チューリップ畑の整備でした (2025年10月28日)
 - 子どもを犯罪から守ろうキャンペーンでした (2025年10月17日)
 - 鴨島駅前の清掃ボランティアでした (2025年10月16日)
 - 富山県から行政視察に来られました (2025年10月15日)
 - 合同総会でした (2025年10月15日)
 - 通学路の整備を行いました。 (2025年10月14日)
 - 子ども食堂へのご招待でした (2025年10月14日)
 - 体力テストでした (2025年10月13日)
 

 
 
 11月7日
    