活動報告 : マイバッグでお買い物隊員になりました
先日、開催されました「吉野川市マイバッグ持参推進大会」にて「マイバッグ
でお買い物隊員」の委嘱を受けました。
吉野川市廃棄物減量等推進審議委員・かもじま駅前まちづくり会議会員としての
委嘱でした。
大会当日は、新聞紙や傘布・風呂敷などを使ったマイバッグの作製体験もあり、
多くの市民の皆さんがチャレンジしていました。
ホールでは、「地球のためにできること」という、環境カウンセラーの大垣
さんの講演がありました。
鴨島第一中学校の「今 わたしたちにできること ?環境保全のために?」
という活動報告があり、江川エコフレンドへの参加や日頃の学校内での活動
をしっかりと報告してくれました。
また、かもじま駅前まちづくりのメンバーで作った、レジ袋ゼロの日社会実験
PRソング「わくわくの扉」・「MY BAGの歌」の発表もありました。
翌日の、徳島新聞朝刊に大きく記事が掲載されていました。
(写真は徳島新聞より抜粋掲載)
- 吉野川市芸術祭第21回総合美術展です (2025年09月13日)
- 質問が始まりました (2025年09月08日)
- 作品展&発表会でした (2025年09月07日)
- 川島中高祭でした (2025年09月07日)
- 大会に参加いたしました (2025年09月06日)
- NPO法人の総会でした (2025年09月06日)
- 輪投げ大会でした (2025年09月06日)
- 亀さんに出会いました (2025年09月04日)
- 暴力追放の総会でした (2025年09月03日)
- 新学期が始まりました (2025年09月02日)
今後の予定
-
9月20日 オブスタクルスポーツ大会
-
9月21日 西郷自主防災組織定期点検&訓練
-
9月22日 秋の交通安全週間立哨
-
9月24日 9月定例会閉会日
-
9月24日 阿北火葬場組合打ち合せ
他 143 件