活動報告 : 読書の秋 祭りの秋

『読書の秋』です!
常時、文庫本や新刊書は持っていますが、最近は小説やフィクション関係より
読む本のジャンルが少し変わってきました。
今の日本の状態に何故か、言葉では言えないような不安感が感じられます。
不安解消の手段としては、現時点で信用できる人の書いた本を読んで自分
なりに情報を収集して判読・理解するしか術は無いような気がします。
今年も、お祭りの季節です! 
今年は、5年生と4年生が屋台の乗り子です。
今月1日からの鳴り物の練習も前半が終わりました。
23・24日の本番に向けて、段々と練習は厳しくなります。 
- 県西部の研修会でした (2025年10月30日)
- 暴力追放県民大会でした (2025年10月29日)
- チューリップ畑の整備でした (2025年10月28日)
- お別れの会でした (2025年10月19日)
- 子どもを犯罪から守ろうキャンペーンでした (2025年10月17日)
- 鴨島駅前の清掃ボランティアでした (2025年10月16日)
- 富山県から行政視察に来られました (2025年10月15日)
- 合同総会でした (2025年10月15日)
- 通学路の整備を行いました。 (2025年10月14日)
- 子ども食堂へのご招待でした (2025年10月14日)


11月7日
