
今年も、川島こども園でちびっ子ドームフェスティバルが開催されました。
一階の受付でスタンプラリーのカードを受け取って、2階・3階の会場へと
進んでもらいます。
受付では、同僚の塩田議員が親子で頑張ってくれました。
午前10時に開会式が行われました。
スタッフは全員、ハロウィンの仮装をしています。
開会式が終わった後のステージでは、川島こども園の児童達によるダンスで
幕を開けました。
会場前の交通整理のスタッフも仮装をしているので子ども達は
びっくりしていました。
メインステージの3階ホールでは、子ども達に人気の保育士ヒーロー
ブレイクショーが行われました。
2階のランチルームでは、似顔絵コーナー、昔の遊びコーナー、保育士
コーナーがあり、終日賑わっていました。
虐待防止推進コーナーでは、ちびっ子警察官が誕生していました。
親子の撮影会も長い行列が出来ていました。
「子育てパパ・ママの知事とわいわい」では、多くの親子連れの方が
参加してくれました。子育てに関しての質問を知事に投げかけました。
お昼時には、3階の屋外遊び場は昼食をとる人達で賑わっていました。
飯泉知事が会場に現れて、「楽しい工作あそび」コーナーで、紙コプター
を作っていました。
「木のおもちゃで遊ぼう」コーナーも子ども達には人気がありました。
イベントの最後を飾る「抽選会」です。
飯泉知事も参加して、楽しい抽選会となりました。
全てのスケジュールを終えて、スタッフ全員での集合写真です。
年に一度の楽しいお祭りでした! お疲れさまでした。
- 県西部の研修会でした (2025年10月30日)
- 暴力追放県民大会でした (2025年10月29日)
- チューリップ畑の整備でした (2025年10月28日)
- お別れの会でした (2025年10月19日)
- 子どもを犯罪から守ろうキャンペーンでした (2025年10月17日)
- 鴨島駅前の清掃ボランティアでした (2025年10月16日)
- 富山県から行政視察に来られました (2025年10月15日)
- 合同総会でした (2025年10月15日)
- 通学路の整備を行いました。 (2025年10月14日)
- 子ども食堂へのご招待でした (2025年10月14日)


11月21日
