吉野川市は新型コロナウイルスの感染症対策として、消毒液
(次亜塩素酸ナトリウム液)の無料配布を行います。
この消毒液は、ご家庭の調理器具・食器・テーブルや椅子・便座
などの消毒を目的とするものです。
(手指の消毒、加湿器や噴霧器を利用した空間除菌には使用しない
でください)
容器の配布はありませんので、ご希望の方はきれいに洗ったペット
ボトルなどをご持参ください。
・使用方法
ビニール手袋を着用し、本消毒液に浸した布をしぼって拭いた後、
水拭きしてください。(ほかの薬品と混ぜないでください)
・消毒液成分 次亜塩素酸ナトリウム 0.05%(アルカリ性)
・配 布 日 令和2年5月7日(木曜日)から当面の間
(土・日及び祝日を除く)
・時 間 午前10時 から午後4時
・配布場所 吉野川市役所(本館東側 駐輪場)
川島支所
山川支所
美郷支所
・配 布 量 ご持参のペットボトル等へ1世帯あたり500ml
〇注意事項
・手指などへの使用はおやめください。皮膚についた時は水で洗い
流してください。
・誤って飲んだ時は、直ちに水を飲み医師の診察を受けてください。
・誤って目に入った時は、直ちに水で十分洗い流し医師の診察を
受けてください。
・有害ガスが発生するため、酸性のものと混ぜて使用しないでください。
・スプレー容器に入れて使用することはおやめください。霧状の液を
吸い込むことがあり、せき込んだり、呼吸器に異常をきたりする
おそれがあります。
・ご使用の際には十分な換気を行い、気分が悪くなった場合はすぐに
その場を離れてください。
・直射日光を避け、高温になるところには置かないでください。
また、安全のため、乳幼児や認知症の方の手の届くところには
置かないでください。
・この消毒液には漂白効果がありますので、衣類などの色落ちに
ご注意ください。
・金属製品、繊維製品、木工製品などに使用すると、腐食や変色する
場合があります。
・蓋をしっかりして冷暗所に保管し、1週間程度でご使用ください。
- 七夕飾りを奉納しました (2025年07月11日)
- 期成会総会でした (2025年07月08日)
- ふれあいコンサートでした (2025年07月07日)
- 鴨島駅前通りに七夕飾りを設置しました (2025年07月04日)
- 6月定例会が閉会いたしました (2025年07月04日)
- 組合議会臨時会でした (2025年07月03日)
- 通学路に蜂の巣が出来ていました (2025年07月02日)
- 表敬訪問でした (2025年07月02日)
- 七夕飾りの笹を配りました (2025年07月02日)
- 毎月1日の江川のお掃除でした (2025年07月01日)
今後の予定
-
7月14日 青色防犯パトロール
-
7月15日 青色防犯パトロール
-
7月15日 徳島中央広域連合臨時議会
-
7月16日 青色防犯パトロール
-
7月17日 青色防犯パトロール
他 133 件