活動報告 : 人権フェスティバルでした
鴨島地区人権フェスティバルが鴨島小学校体育館で開催され
ご案内を頂いたので参列させて頂きました。
オープニングに、鴨島小学校金管バンドの演奏がありました。
最初の発表は、1年生の音楽劇「くじらぐも」でした。
元気な大きな声で劇をしてくれました。
2年生は音読劇「スイミー」をカラフルな服装で演じてくれました。
4年生は学習発表「私たちは地球人」を発表して、色々な国の
ことばで演じてくれました。
婦人会の皆さんは、紙芝居「花さき山」を行ってくれました。
3年生は、音読劇「泣いた赤鬼」を発表してくれました。
5年生は学習発表と合奏で「これまでの学び これからの歩み」の
発表をしてくれました。
6年生は人権劇と合唱で、「鴨島家の食卓 さまざまな人権問題」
を演じてくれました。
6年生は、合唱では素晴らしいハーモニーを聞かせてくれました。
観客席は、学年ごとの入れ替えとなっていましたが、終日保護者の
方々で満席の状態でした。
子ども達の素晴らしい発表を見られて、楽しい時間を過ごす事が
できました。
- 市長への要望をいたしました (2025年01月14日)
- 中学校の同窓会でした (2025年01月13日)
- 消防団出初式でした (2025年01月12日)
- 久しぶりの雪でした (2025年01月10日)
- 徳島駅伝、今年も頑張ってくれました (2025年01月05日)
- ジャガイモと大根の収穫をしました (2025年01月05日)
- 二十歳を祝う会でした (2025年01月03日)
- 吉野川市かるたです (2025年01月02日)
- 徳島駅伝吉野川選手団必勝祈願でした (2025年01月01日)
- 初詣に行きました (2025年01月01日)