活動報告 : 「鮎のつかみどり」でした
毎年恒例の「鮎のつかみどり」に先立ち午前中に、江川・鴨島公園の池や
水路を中心に掃除をしました。NPO法人江川エコフレンド、かも研究塾、
青少年育成市民会議鴨島支部、吉野川商工会議所青年部、(社)吉野川JC
市民ボランティア・ネットワークが協力して高圧洗浄機などを使用して
水苔などの除去を行ないました。
午後1時30分から、「鮎のつかみどり」を開始しましたが、大勢の子供
たちが、楽しそうに鮎を探して捕まえようとしていました。
鮎も大勢の子ども達に驚いたのか逃げるのに必死です。
捕まえるのが上手な子は、沢山の鮎を持って帰りました。
今回の参加者は、子供たちが約250名、放した鮎は約500匹でした
- 七夕飾りを奉納しました (2025年07月11日)
- 期成会総会でした (2025年07月08日)
- ふれあいコンサートでした (2025年07月07日)
- 鴨島駅前通りに七夕飾りを設置しました (2025年07月04日)
- 6月定例会が閉会いたしました (2025年07月04日)
- 組合議会臨時会でした (2025年07月03日)
- 通学路に蜂の巣が出来ていました (2025年07月02日)
- 表敬訪問でした (2025年07月02日)
- 七夕飾りの笹を配りました (2025年07月02日)
- 毎月1日の江川のお掃除でした (2025年07月01日)
今後の予定
-
7月14日 青色防犯パトロール
-
7月15日 青色防犯パトロール
-
7月15日 徳島中央広域連合臨時議会
-
7月16日 青色防犯パトロール
-
7月17日 青色防犯パトロール
他 133 件