活動報告 : 9月定例会前の勉強会でした
先週に引き続き、薫風会で9月定例会前の勉強会を開催いたしました。
今回は市民部から、国保年金課から補正予算についての説明、人権課から
条例の一部改正について、環境局から川島リサイクルセンターの拡張に
ついての説明がありました。
教育委員会からは、学校再編策定委員会の進捗状況について、幼稚園の
給食についての説明がありました。
また、総務部からは補正予算ついての詳しい説明がありましたが、
薫風会のメンバーから各部署の担当者に対して厳しい質疑があり、予定
時間をオーバーしての勉強会となりました。
- 良い汗をかきました (2025年03月21日)
- 美術交流展が開催されています (2025年03月21日)
- こども元気まつりです (2025年03月19日)
- 早朝子ども食堂でした (2025年03月18日)
- 自主防災組織の視察研修でした (2025年03月16日)
- 小学校の卒業式でした (2025年03月14日)
- 薫風会だよりが完成いたしました (2025年03月11日)
- 藤島博文展でした (2025年03月09日)
- 作品展でした (2025年03月09日)
- 記念映画の試写会でした (2025年03月08日)
今後の予定
-
3月28日 阿北特別養護老人ホーム組合議会
-
3月28日 リガーレ練習
-
4月1日 NPO法人江川エコフレンド定期清掃作業
-
4月4日 リガーレ練習
-
4月9日 鴨島小学校入学式
他 130 件