活動報告 : 人権フェスティバルでした
鴨島地区人権フェスティバルが、鴨島小学校で開催されました。
開会行事に続いて、金管バンドの合唱・合奏の発表がありました。
鴨島幼稚園年少さんのダンスでした。元気いっぱいの可愛いダンスでした。
鴨島小学校1年生の人権劇「ともだちほしいな おおかみくん」でした。
おおかみくんが、皆の仲間になりました。
鴨島幼稚園年長さんのオペレッタ「かさじぞう」でした。
2年生の学習発表「友だちっていいな」でした。
バンブーダンスや太鼓演奏などを駆使しての工夫された発表でした。
3年生は音楽物語「3年とうげ」でした。
なかなか、楽しい発表でした。
5年生は、合奏・合唱での発表でした。
新世界より「家路」などの発表がありました。
4年生は、朗読劇「ごんぎつね」と手話ソング「ビリーブ」の発表でした。
練習の成果が良く出ていました。
6年生は人権劇「学年人権集会?知ろう 考えよう なくそう 人権問題?」
の発表でした。児童全員が意見を述べるという良く考えられた構成でした。
観客の皆さんも入れ替わりはありましたが、ほぼ満席の状態で最後まで
発表を熱心に観ていました。
- 吉野川市芸術祭第21回総合美術展です (2025年09月13日)
- 質問が始まりました (2025年09月08日)
- 作品展&発表会でした (2025年09月07日)
- 川島中高祭でした (2025年09月07日)
- 大会に参加いたしました (2025年09月06日)
- NPO法人の総会でした (2025年09月06日)
- 輪投げ大会でした (2025年09月06日)
- 亀さんに出会いました (2025年09月04日)
- 暴力追放の総会でした (2025年09月03日)
- 新学期が始まりました (2025年09月02日)
今後の予定
-
9月20日 オブスタクルスポーツ大会
-
9月21日 西郷自主防災組織定期点検&訓練
-
9月22日 秋の交通安全週間立哨
-
9月24日 9月定例会閉会日
-
9月24日 阿北火葬場組合打ち合せ
他 143 件