活動報告 : 桜の木の伐採でした。
近所の道路上に咲いている桜の古木が、今年の1月に腐食のために、
幹の3分の1が崩れ落ちました。
残った幹の大部分にも腐食が進行しており、強風などで倒れる危険性が
高いため、地元の自治会から伐採の要望がありました。
樹木医による診断も受けましたが、腐食が進んでいるために改善処置を
施すのが難しいとの事でした。
地元の人や市役所と話し合い、桜の開花が終わった後に伐採することに
なりました。伐採前には、関係者が集まって神事を行いました。
近所の人たちが、お塩やお米やお酒を古木に振り掛けて別れを惜しむと
共に、伐採中や伐採後の安全をお祈りいたしました。
(写真で見ると、木の幹の中央部が腐食しているのが解ると思います)
(近所の人の話では、樹齢は100年を超えているそうです。)
幸いにも木の幹の下部から新芽が出ていましたので、これから2代目として
成長してくれるかも知れません。
皆で一緒になって見守りたいと思います。
- 七夕飾りを奉納しました (2025年07月11日)
- 期成会総会でした (2025年07月08日)
- ふれあいコンサートでした (2025年07月07日)
- 鴨島駅前通りに七夕飾りを設置しました (2025年07月04日)
- 6月定例会が閉会いたしました (2025年07月04日)
- 組合議会臨時会でした (2025年07月03日)
- 通学路に蜂の巣が出来ていました (2025年07月02日)
- 表敬訪問でした (2025年07月02日)
- 七夕飾りの笹を配りました (2025年07月02日)
- 毎月1日の江川のお掃除でした (2025年07月01日)
今後の予定
-
7月14日 青色防犯パトロール
-
7月15日 青色防犯パトロール
-
7月15日 徳島中央広域連合臨時議会
-
7月16日 青色防犯パトロール
-
7月17日 青色防犯パトロール
他 133 件