吉野川市議会議会運営委員会が開催され、
12月吉野川市議会定例会の会期が決まりました。
12月 2日(月)開会・議案提案理由の説明
3日(火)一般質問・議案質疑通告書締切
9日(月)代表・一般質問
10日(火)一般質問・議案質疑・委員会付託
11日(水)総務常任委員会
12日(木)文教厚生常任委員会
13日(金)産業建設常任委員会
20日(金)委員長報告・採決・閉会
以上の日程に決定いたしました。
久しぶりに、市民プラザのアリーナで開催されている、おえっこ
スポーツクラブのバトミントンに参加しました。
久しぶりのバトミントンだったので、ラケットにシャトルがうまく
当たらずに、空振りの連続でした!
第20回吉野川市社会福祉大会が日本フネン市民プラザで開催され
社会福祉事業などに功労のあった方々が表彰されました。
受賞された皆様、おめでとうございます
今後も地域福祉の向上のため、頑張って下さい
徳島県西部市議会連絡協議会議員研修会が美馬市のミライズで
開催され、中村健早稲田大学マニフェスト研究所事務局長の
「住民意見をどのように市政へ反映させるのか」のテーマでの
講演がありました。中村健氏は元川島町長です。
12月8日(日)に開催する鴨島地区合同防災訓練に参加する、
西郷自主防災防犯組織の機材点検を実施しました。
防災井戸を使っての放水訓練を担当する予定です
今後の予定
-
4月14日 青色防犯パトロール
-
4月15日 青色防犯パトロール
-
4月15日 春の交通安全運動立哨
-
4月15日 交通安全キャンペーン
-
4月16日 青色防犯パトロール
他 226 件