令和6年度徳島県安全で安心なまちづくり推進大会の
ご案内を頂いたので、県立二十一世紀館に行きました。
オープニングセレモニーで徳島県警音楽隊の素晴らしい
演奏が行われました。
知事表彰・四国防犯功労者表彰・全国防犯功労者表彰が行われ、
堺徳島県警本部長から全国防犯功労者表彰伝達で防犯栄誉銀章
を頂きました。
舞台前で記念撮影を撮って頂きました
表彰状です
副賞でバッジを頂きました
日本フネン市民プラザで吉野川市民体育祭記念行事が開催されたので
体力測定に参加いたしました。
握力・上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち。10m障害物歩行
6分間歩行などに挑戦しました。
子ども達から年配の方まで、多くの市民のかたがチャレンジして
いました。良い汗をかくことが出来ました。
スポーツドリンクやタオル、バックなどの記念品を頂きました。
鴨島町知恵島のオブスタクルスポーツ吉野川コースで、第1回
オブスタクルスポーツ(OCR100m)日本選手権が開催されました。
フィリピンや香港からの海外選手の参加もあり4クラスに分かれて
76人の選手が競い合いました。
競技の結果、千葉県の山本遼平さんが優勝し初代チャンピオンと
なりました。
天候にも恵まれて、楽しい一日を過ごす事が出来ました。
母校川島高校の野球部が徳島県高校野球秋季大会で準決勝に進出
したので、蔵本のむつみスタジアムに応援に行きました。
応援スタンドには、鴨島第一中学校の野球部の生徒達も応援に
駆けつけていました。
熱戦の末に、小松島高校に1-6で敗れました。
今後の活躍に期待したいものです!
吉野川市地域包括支援センター運営協議会及び吉野川市地域密着
型サービス運営委員会のご案内を頂いたので参加いたしました。
吉野川市地域包括支援センター運営協議会委員と吉野川市地域密
着型サービス運営委員会委員に委嘱されました。
今後の予定
-
4月14日 青色防犯パトロール
-
4月15日 青色防犯パトロール
-
4月15日 春の交通安全運動立哨
-
4月15日 交通安全キャンペーン
-
4月16日 青色防犯パトロール
他 226 件