
(一社)吉野川青年会議所の11月度例会「考えよう!若者によるまちづくり」
にご招待を頂いたので、卒業生として参加いたしました。
現役メンバーと楽しい時間を過ごすことができました。

セントラルホテル鴨島で開催された「家族のきずな」エッセイ表彰式に
ご案内を頂いたので参列いたしました。
吉野川市内の小学生や中学生の素晴らしい作品の発表がありました。

川島高校のOB会「至誠会」の総会がセントラルホテル鴨島で
今年も開催されたので、参加いたしました。
今年の記念講演の講師は私の1学年先輩の、乾健二さんでした。
乾先輩は、川島高校から京都大学医学部に進み、現在は
横浜市立大学市民総合医療センターで呼吸器病センター部長を
勤められています。高校時代の思い出を語ってくれました。

吉野川市PTA連合会の「第12回人権のつどい」が鴨島公民館で
開催されました。
オープニングは、知恵島小学校の児童とPTAの和楽器演奏でした。
PTA連合会会長で第1回目の人権劇を実施した時の事を思い出しました。

鴨島南児童館「ゆめまつり」のご案内を頂いたので参加しました。
オープニングは、飯尾小学校金管バンドの演奏でした。
開会式の後、子ども達が風船を空に放って「ゆめまつり」は始まりました。

11月7日
