元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2017年01月09日 (804 ヒット)



小学生バレーボールチームの子ども達と芋掘りをしました。
昨日の予定でしたが、雨天で順延したので参加者が少なめで、
1人で持てない位の沢山のじゃがいもを持って帰ってもらいました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2017年01月08日 (842 ヒット)



平成29年吉野川市消防団出初式が挙行されたので参列いたしました。
川真田市長の式辞で出初式は始まりました。
数年前までは、制服制帽で列席していたのを思い出しました。



徳島県知事表彰を始めとして各種の表彰状が消防団員に贈られました。
受賞された皆様、おめでとうございます。これからも頑張って下さい。


投稿者 : admin 投稿日時: 2017年01月07日 (1246 ヒット)



鴨島公民館で開催された「吉野川市歴史講座・阿波忌部研究の最新情報」を
受講いたしました。
講師の古代史研究家の林博章先生の講演を1時間35分拝聴いたしました。
会場は定員オーバーとなり、補助のパイプ椅子がたくさん並べられました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2017年01月06日 (974 ヒット)




第63回徳島駅伝2017の3日目最終日は池田から徳島市まで、
国道192号を駆け抜けます。
吉野川合同庁舎(再出発)-徳新吉野川支局 中学生女子区間では
吉野川市の岡本選手が9位で楠木選手にタスキを渡しました。
総合順位は、昨年より一つ上がって10位となりました。
選手をはじめ、関係者の皆様お疲れさまでした。


投稿者 : admin 投稿日時: 2017年01月03日 (988 ヒット)



吉野川市の成人式に参列いたしました。
吉野川市では新成人401名が誕生いたしました。
新成人になられた皆様、ご家族の皆様おめでとうございます。


« 1 ... 429 430 431 (432) 433 434 435 ... 732 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588