元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2015年07月08日 (784 ヒット)



鴨島駅前通りの『七夕飾り』終了しました。



七夕飾りを回収して、鴨島八幡神社に納めました。
子ども達の願いがかなうように、宮司さんにお願いいたしました。
鴨島駅前通りの皆様、鴨島小学校・幼稚園、めぐみ幼稚園ほか
協力して頂いた皆様、ありがとうございました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2015年07月06日 (689 ヒット)




2015年度鴨島地区人権教育推進協議会総会に顧問として参加しました。
総会終了後は、人権に関するDVDを観ての研修が始まりました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2015年07月03日 (694 ヒット)



今年も鴨島駅前通りに「七夕飾り」を設置しようと、鴨島小学校・鴨島幼稚園
めぐみ幼稚園の児童と園児に七夕飾りを作ってもらいました。
鴨島小学校では各学級ごとに作った14本の七夕飾りを積み込みました。
今年の笹は、美郷の河野さんに提供してもらいました。



「七夕飾り」の取付はかもじま駅前まちづくり会議のメンバーと
吉野川商工会議所青年部のメンバーが協力し合って取付ました。



鴨島駅前通りの両側に、鴨島幼稚園・めぐみ幼稚園・鴨島小学校の
子ども達の願い事が飾られています。
7月8日の夕方まで飾っていますのでお楽しみ下さい。


投稿者 : admin 投稿日時: 2015年07月03日 (744 ヒット)



今年も7月12日(日)午後1時30分より 江川・鴨島公園にて
「鮎のつかみどり」を実施します

参加対象者は小学生・幼稚園児・幼児です。参加費は無料です。
小雨決行ですが、注意報・警報発令時は中止となる場合があります。

なお、当日の午前9時からボランティアで江川・鴨島公園内の
池や水路の清掃作業を行います。
夏休みに子ども達が安心して水遊びが出来るように行うものです。
参加希望者は、午前9時前に公園に集合して下さい!


投稿者 : admin 投稿日時: 2015年07月01日 (692 ヒット)



毎月1日に行っている、江川エコフレンドの定期清掃作業ですが、今月は
1日が雨天のため2日に順延されて実施しました。
(写真は、鴨島一中西側の多津美橋横のあずまやの受付です。)



江川湧水源横の「いやしの舎」の受付です。
吉野川医療センターが良く見えます。



この時期は、除草作業に多くの時間と人出が必要です。
湧水源では、紫陽花が満開となっています。



多津美橋付近では、川の清掃作業と花壇の手入れで忙しいです。



鴨島一中の生徒も、期末試験中にも関わらず大勢参加してくれました。
仲良しグループごとに、多津美橋から江川・鴨島公園間の清掃作業を
楽しんで行ってくれています。



江川湧水源周辺で集められたごみです。梅雨時期なので少なめでしょうか。



多津美橋から江川・鴨島公園間の清掃作業であつめられたごみです。
こちらも梅雨時期なので、少なめでした。



多津美橋周辺での作業終了後の集合写真です。

次回は、8月1日(土)午前6時30分より作業開始です。


« 1 ... 452 453 454 (455) 456 457 458 ... 698 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588