元気で明るい吉野川市を目指して

子どもたちが生き生きと個性を伸ばせるまちづくり
安心して暮らせる、安全に暮らせるまちづくり
美しく活気あるまちづくり

投稿者 : admin 投稿日時: 2016年03月13日 (779 ヒット)



久しぶりに、畑の手入れをしました。
とうもろこしの「かんかん娘」の種を頂いたので種まきをしました。
マルチ栽培のジャガイモが順調に成長しています。
キタアカリの成長が一番早いです!メイクイーンと男爵も頑張れ!


投稿者 : admin 投稿日時: 2016年03月11日 (780 ヒット)



ご案内を頂いたので、地元の鴨島第一中学校の卒業証書授与式に
参列いたしました。



今年の卒業生120名は担任の先生から名前を呼ばれると、壇上に
上がり校長先生から卒業証書を授与されました。
毎年のように、子ども達の合唱が素晴らしい卒業式でした。
会場の体育館も天井の改修工事が終わり、照明もLEDに変更され
とても明るい体育館に生まれ変わっていました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2016年03月06日 (729 ヒット)



山川町の「いんべスペースアート」で開催されている
「さんかいめのひな祭り展」に行ってきました。



毎年、観に来ていますが、年々お雛様や飾り付けに趣向をこらして
展示しているので楽しいですね!



昔の雛人形も多数飾られています。掛け軸の押し雛は懐かしいですね!


投稿者 : admin 投稿日時: 2016年03月01日 (848 ヒット)



川島高校の第67回卒業証書授与式に川島高校OB会至誠会の副会長として
ご案内を頂いたので臨席いたしました。



凛とした空気の中で、担任の先生から卒業生150名の名前が一人一人
読み上げられ、卒業生は大きな声で返事をして起立をしていました。


投稿者 : admin 投稿日時: 2016年02月29日 (805 ヒット)



平成28年3月吉野川市議会定例会が開会されました。
 2月29日(月) 開会
 3月 1日(火) 一般質問・議案質疑通告締切
    7日(月) 代表・一般質問
    8日(火) 一般質問
    9日(水) 総務常任委員会
   10日(木) 文教厚生常任委員会
   14日(金) 産業建設常任委員会
   15日(月) 討論通告締切
   18日(金) 委員長報告・採決・閉会

 以上の日程で開催されます。
 本会議・委員会とも皆様の傍聴をお待ちしていますので、お誘い合わせの上
 吉野川市役所4階の議場又は委員会室まで足をお運び下さい。


« 1 ... 459 460 461 (462) 463 464 465 ... 729 »

事務所のご案内

  • tel : 0883-24-8660
  • fax : 0883-26-0588